移動平均線基礎

移動平均線の基礎講座①・②を見やすくコチラのページでまとめておきます。

移動平均線で分かる事

  • トレンドの方向【買い優勢局面/売り優勢局面】
  • 押し目買い・戻り売りポイント期間発生中のお知らせ【GC・DC】
  • エントリーのタイミングが近い事
  • 勝ちやすい区間と負けやすい区間がハッキリみえる【同調あるかないか】

移動平均線の有効な使い方

  • 移動平均線単体で利用せず、サポレジやフォーメーションを絡めて精度を持たせる必要がある
  • 移動平均線単体では、取引の根拠としては【弱すぎる】
  • ゴールデンクロス・デッドクロスなどして、長期と短期の移動平均線が角度を持ち
    同じ方向を向いている期間をH1以上で見つけ、下位時間に切り替えて、上位と同じ方向にポジションを取る
  • 移動平均線はあくまで【大局を間違えない為の道標】として利用する

 

移動平均線はトレンドラインの役目を果たす

あまりイメージがピンと来ない初心者さんが多いと思いますが
移動平均線(MA)は傾きを持つときにだけ

【MA反発】をします。
つまり、MAは当たれば【サポートやレジスタンス】の役割もするのです。

だから、時間調整のMA待ちがあって、ヨコヨコドン!の流れが生まれるわけです。
上手く取引に利用したのが、この移動平均線三角保ち合い手法になります。

 

移動平均線三角保ち合い取引き実例

移動平均線が三角保ち合いになると取引き間近

↑まずこちらをご覧ください。

ポイント

  1. トレンド方向が明確になったらパーフェクトオーダーがハッキリわかります。
    この時、レートの勢いが失速してもたつき出すのを待ちます。
  2. トレンドが出ても、必ずレンジを挟みながら再ブレイクしますので、ヨコヨコレンジ・斜めのレンジを待ちます。
  3. 下位時間に行き、長中期は同調しているのに、下位が逆らった動きが見えるはずです。(各MAの同調具合を確認)
  4. 逆らっている間に、ヨコヨコしながら中長期にMAに短期のMAとレートが近づきタッチしに行きます。
    この時、レジスタンスなどを絡め、フォーメーション出現を待ちます。
  5. 斜めやヨコヨコレンジしていますから【切り上げ・切り下げライン】が引けます
    レートが中長期のMAに当たりに行き、フォーメーションがでて、切り上げ・切り下げラインを突破したらエントリー

 

移動平均線基礎講座①

FX 移動平均線基礎講座①

↑記事もご覧ください。

動画*もくじ

  1. 移動平均線とは
  2. 種類(SMA.EMA.WMA)
  3. 期間設定の目安
  4. 移動平均線の弱点・注意点
  5. 主な利用方法(GC・DC・PO・角度)
  6. おまけ(GMMA)

 

移動平均線基礎講座②

https://fx-clover.com/?p=5891

↑移動平均線基礎講座②の記事もご覧ください。

動画*もくじ

  1. 一目でわかる相場の圧力
  2. 上位と下位をシンクロさせる
  3. 安全な取引場面を視覚的に切り分ける
  4. 利が伸びる場所・利が伸びない場所
  5. 移動平均線をどう取引に役立てるか
  6. まとめ

お疲れさまでした( ^^) _旦~~

 

分析ポイントのカンペ

動画内にあるカンペをコチラにも
動画を観れば、このカンペが脳内でリンクするはずです!お役立てください(#^^#)ふふ

※クリックしたら拡大するはず!(笑)

 

移動平均線三角保ち合い

 

いかがでしたか?難しくは無かったと思います。
全てが当たり前の話です。

そう、つまりは王道で!結局は分かりやすい所だけを狙えばいいんです。(´ω`*)
スキルアップにお役立てください。

FXもバイナリーも、仮想通貨もみる視点は一緒!
基本に勝るもの無し!

疎かにせず、徹底的に学び尽くして
日々のトレードの肥やしにしていきましょう!
検証で何度も場面を抜き取り!その目と身体に
これでもか!ってくらいすり込んでください!

知っただけでは、理解したとも、扱えるともいいません。
うわべだけの理解程、怖いものは無いですよ。
貴方の足場は、貴方の努力で踏み固める事で揺るがなくなります。

土台の無いものに足場も家も建ちませんよ。

先ずは基礎学習を学習と経験は財産。貴方を裏切りませんよ。
それではまたね(*^^*)

 

 

更新日:

Copyright© 初心者に厳しいFXブログ FX-Clover , 2024 All Rights Reserved.