日記

新NISAの身近な反応を書いてみる

更新日:

おはようございます。ポコです
今日は12℃だって!ぽかぽかですね。
さて、今日も久々のブログ更新です。
本日は、すでに始まっている新NISAについて
周囲の(リアル友達)の反応を書いてみようと思います。

 

投資を怖がる世代と前向きな世代【新NISA】

そんなわけで、投資に積極な世代と後ろ向きな世代があるよなと思うのです。
お金が動くわけですから、確かに不安や緊張がついて回るのは事実あると思います。
SNSが発達して、お金を増やす方法へのアクセスもハードルは低くなっているので
どの世代も、情報を取りに行くのは簡単で
金融の話でも覗きやすく身近に感じられる時代になりました。

そんな中、今年から「新NISA」がスタートしたわけですが
一体どれだけの人が活用しているんでしょうか?
自分の周りでは、トレードしている人間が多いのもあって
それほど抵抗感なく旧NISAから新NISAにもお世話になってる方が多い印象です。
しかし、新NISAに後ろ向きな方もいらっしゃいました。

色々な情報を目にしましたが、意外にも若い世代の方が前向きにお金を運用したいと感じていて
新NISAにも前向きであり、我々世代になると腰が重いような印象でした。
今は高校生の家庭科でしたかね?投資教育が始まっていますし
教育を受けた彼らの方が下手な詐欺にも引っかからないで、現実的な思考で情報を収集できそうですよね
しっかりしろよ!大人ども!って言われちゃいそう

新NISAの利用者は誰か?

MRI三菱総合研究所さんの記事↓

https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20231221.html

覗いてみてください👀✨
グラフもあってわかりやすいです。

 

別に長生きしないから…は危険

長生きしてしまうのよ。
日本人の寿命考えてみ?
WHO世界平均寿命ランキングでは
おめでとう✨「日本が1位」だ。
平均寿命は84.3歳ときたもんだ。
ついでに言っちゃなんだが、ストレス社会だのブラックだの言ってるくせに
早死にしない国なのだ。
なんだかんだで、しぶとく生きられる体であり、生きながらえる制度や機関にも恵まれた国だと言えるだろう。

そんな中「自分そんなに長生きしないんで…。」は、非現実的だと思う。
長く生きる事は喜ばしいが、同時にリスクでもある。
なぜなら、我々は例外なく老いるからだ

■介護や病気のリスクは高まる一方
■税金の負担増
■社会保険料の負担増
■年金支給額は↓↓↓どんどん無くなる
■年金支給年齢は↑↑↑
■出来る仕事の選択肢も限られてくる
踏んだり蹴ったりです。

今の様な若くて丈夫な足腰と脳みそは、年齢とともに機能低下してしまう。
当然、同じようには生活も出来ないし、仕事もできなくなるリスクがある。
早い段階から備えられれば良かったが、多くの日本人はお金に関する教育は遅れていたこともあり
「投資」とは距離があったと思う。

もう年だから…とか言ってられない。
はじめた方がいいと私は思っています。

 

NISA口座持ってるよ!使ったことないけど…

いるんですよ。なんでとっとと使わなかったの?って聞くと

✅よくわからなかったから…。とか、とりあえずキャッシュバック気になってとか
✅やってるけど入金した途端に「資金が減っちゃって~」怖くなって辞めたとか
✅「銀行で口座開設してるけど、別に増えた様子ないよ👀?」って友人
ちなみに何を保有してるの?って聞くと
「ん~ん。覚えてない」と言っていました。
自分がお金使って保有してるのに「銀行員が進めたものだから大丈夫よ」と鵜呑み。
そして別に増えてないよと言う。

いずれも投資初心者
口座開設まで行ったのだけど、操作がわからなかったり
買い付けまでしてるのにマイナスになった途端に不安で手放したり
買い付けて継続してるけど、何もってるか分からない。とりあえず持ってるパターン。

...。【新NISA】で検索してみて欲しい。
買い付け方法とか、新NISAメリット・デメリットとか
毎月いくら積み立てたら10年後、20年後、30年後、いくらになってるのかな?とかさ
複利計算アプリなんかもゴロゴロあるから、イメージして欲しい。
イメージできないから考える事をしないし。興味が持てないんだと思う。
将来この1,000円が🌱10,000円が🌱10万が🌱100万が🌱
今は小さくても複利の力でニョキニョキ育っていくのよ
勿論、増えたり減ったり、波打ちながら成長するから
増えた資金が目減りするのは当たり前に起きる。

チャートを見慣れている私たちは「そんなの当たり前」とわかるけど
彼らは見たこともないので、イメージは難しいのもわかる。
同時に、投資資金は直ぐに引き出すものではなく
長期間保有するものだという感覚もない。
数十年持ってろ!って言ったら驚くか、ガッカリされます(笑)
今すぐ増えるものではなく、資金を投下してさらしてる時間がどんだけあるかで
大きく結果がかわる事も、時間が決め手になるから来月から~とか
新NISA始まったら~とか、後回しにするのも勿体ないほどだと言っても伝わらない。
ただただもどかしい…

いくら資金が増えるのさ

 

今これ読んでて気になった貴方🌱👀✨
今日から新NISAに関わって行こう!
若い子は月に5,000円でもいいから、お給料から毎月コツコツ新NISAを活用して積み立ててみよう。
怖いなら100円からでも投資可能だからね👍💕
先ずはやってみて、そのお金がどう変化するのかを知ってみて欲しい。
100円じゃ、数字の変動が面白くないかもだけど、想像して、それが入金力1,000円だったら?
1万円だったらいくらだったか?
若いだけで時間が味方に付くので、30~50年継続して握ってみ?
複利の効果でバカでかくなるから

それ考えると、我々世代になると時間を味方につけたくても
保有期間は若者のようにはいかない。だから、それなりの額を求めるなら
入金力を上げるしかない。
若者は少ない資金で、老後資金をたんまり無理なく作ることができるが
我々は彼らと同じくらい定年後に資金を確保しようと思うと
年齢が上がれば上がるほどエゲツナイ事になる。

金融庁の資産運用シミュレーション

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html
30年積み立てまでしかないけど、イメージしやすいのではないだろうか?

https://www.sbishinseibank.co.jp/retail/tsumitate/simulation.html
こちらはSBI新生銀行です。期間は自由に入力できます。

 

ジャックとジルに学ぶ【時間と複利の重要性】

有名なお話を1つ

ジャックは18歳→26歳まで【8年】  【毎年50万円】の積立投資をした。(投資金400万円)
ジルは  26歳→65歳まで【40年】【毎年50万円】の積立投資をした。(投資金2,000万円)

単純に年利10%で計算すると二人の総資産は65歳のタイミングでいくらになっているか👀✨

ジャックは【48年】資金を放置【8年でやめている】
ジルは  【40年】毎年継続

二人の投資金額は【ジャック400万】【ジル2,000万】なので(その差1400万円)あるにもかかわらず
蓋を開けると

✅ジャック2億8,000万円
✅ジル  2億4,000万円

ジャックが不利かと思いきや…
なんとジャックの総資産の方が上
途中で入金やめて放置したくせに…。
ジルより「4,000万円」も多い👀✨

このことから、複利の力のありがたさ…伝わると思います。
とは言え
何に投資するのかで、利回り具合も当然違ってきます。
何年の期間で見るかによっても変わってくるのでね。
4%でみとけ!って人もいれば7%や10%って人もいます。

 

新NISAになってから投資枠が広がって
税金かかりませんよって「今」はなってますが
NISAは過去何度も変更があって今の形になっています。
今後も変化すると考えます。
活用する我々にとって、嬉しい変更ばかりならいいですが先の事はわかりません。
利回りも過去がそうだったというだけで、この先も必ずそうなるとは限りません。
どっちに転ぶかわからないです。

 

これ「投資」なんです。
分からないで不安だと思いますが
TVに出ている好きな人がコレ買ってたから♥とか
銀行員が進めたから怪しくないよ。ちゃんとしたやつ!とか
ふわっとした理由じゃなく、調べてもっと大事にお金を使って欲しいと思います。

 

必ず増える保証も無いからです。
少額で触りながらその手の本を5冊も読めば理解できます。
リスクも心構えも持てる様になります。
それこそネットで調べまくればタダです。

 

やってみると、なんちゃないなってなると思います。
ちなみに、銀行の窓口で開設するより、ネット証券で開設する方が手数料も安く商品も多いです。
コストは馬鹿にならないので、ネット証券で買うのをお勧めします。

 

人生も長いか短いかは誰にもわかりません。世の中分からない事だらけですが、
日本人は世界一の長寿国なのは確かで
備えていく必要があります。
また稼ぐ事においても、体が健康である必要があります。
自分の将来の事をイメージしながら、今できること
備えをして行けたらいいなって思います。

 

ポコもスタートは遅かったですが
旧NISAの特定口座分を全決済して(特定口座は税金取られるから)
それを新NISAの成長枠と積立枠にスライドして
年始に枠を使い切ってきました。

 

世の中は【一括か・分散か】で分かれていたりするようですが
ポコは【年初一括使い切り】+【特定口座で拾う】タイプでいってみます。
5年で1,800万の枠を埋める派でいます。知らんけど。
口座に寝かせているだけで
とりあえず直近で使い道ないって場合は
働かせるようにしています。
一括が不安な方も多いと思います。
精神衛生上、分割することで不安を和らげたいと考える人も多いように思います。
私は、複利を効かせたいので年始一括を選んでいます。
後は、9月か10月に拾い上げて放置スタイルですが、まとまったお金じゃなくても
ちょいちょい思い立ったらポチる様にしています。

 

新NISAで何を買えばいいの?

( ,,`・ω・´)ンンン?分かんない!
とりあえず、人気のあるものを書いておくよ。

■三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
■三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

このあたりが人気になります。個別株じゃないんだよね。
それぞれの特徴を書いておくね。

どんな違いがあるのか

✅オルカン
【投資対象】全世界の株式、約3000銘柄に投資
【選ぶ理由】アメリカの株だけじゃ不安、これからは欧州やアジアの方が伸びしろあるんじゃ?分散投資で平均を保って保有したい人
【注意点】 世界に分散投資しているが、その60%は米株である。偏りはあるが、通貨もいちを分散投資にはなっている

✅S&P500
【投資対象】アメリカの主要企業1~500位にランクインしている実力のある会社に投資
【選ぶ理由】今後もアメリカが世界を引っ張っていくと思う人、世界ーのGDP、世界一の軍事力、世界の株式時価総額も半分以上占めて1位
【注意点】アメリカのみなので、通貨も米ドルのみ

こんな感じのざっくりな特徴です。気になる方は調べてみてね。
両方買ってまーすって投資家さんも多いです♪
個別株も応援したい会社があれば買ってみるでも良いと思います。

S&P500の年率リターン

1933~2023までの期間

【配当込み】→ 11,37%
【配当含まず】→ 7,42%

らしいです。素晴らしいですね。
まあ、ゆーてもよ。未来もずーっとそうだよ!だから大丈夫!なんて事は無いです。
今のところパフォーマンスは良き!ではある

 

どのタイミングから始めるかで、歓喜と悲鳴で割れるのは仕方のない事だと思います。
チャート見たら全体は右肩上がりですが、調整局面は必ず入りますからね。
年足見る方が掴みやすいかも(笑)
だけどこれは「長期投資」です。
常に上昇している以上、常に高値を掴むようなもんです。
月足見たらわかると思う。
でもね。これ長期投資目線の人間からしたら
今の高値は未来の安値でしかないとも言える。

私も高値を掴んでスタートしてるんだけど、マイナスは2.20%程度です。
始めに大きな資金で買った後、下落しちゃったんだよね。
で、特定口座でポチポチ節目で投げ銭してたのよ。
為替の問題もあるんだけど、大事なのは崩さない事だと思う。

何%下げたら撤退する。何%上げたら決済する。
この考えも、メンタルの安定を考慮するなら持っておくと
ルールにそって行動できた!となるので、良いと思います。
怖くて投げた!とか意味のない動きは後悔するからね。
チャートは波形を描く。チャートを見たことのない人に比べたら
私たちはまだ、どっしり構えてみてられますね(笑)
ちなみにポコさんも、パパさんも、切り崩す予定は無いです。
可能な限り働くし、可能な限りポチるし、可能な限り育てます。

 

過去の下落幅は知っておこう【S&P500】

やはり、知らないと目安がない事には恐怖でしかないし
対応できませんから書いておきます。

どれくらい下落した?

  • MAXは世界恐慌 −86%
  • ITバブル     −49%
  • サブプライム     −56%
  • コロナ                −34%

勿論、これだけじゃないです。
10年に1度といわず、ちょいちょい下げにきます

この間、世界は何度も戦争や、なんちゃら危機を起こしています。
チャートを見てもわかる様に、高値を越えて来ているのが現状です。
大統領選とかあるとね。ニョキニョキすると思います。知らんけど(笑)

 

 

過去を知って「イメージ」できると
心構えが有る無いでは、行動が変わってくると思うので
知って自分ならどう対応するかを
過去の失敗談などをみて参考にするといいと思います。
正解はどうせないので、個人による価値観でどーとでもなります。
みんな、生活環境が違うわけで、何が心地よく、何がストレスかなんて
バラバラですからね。

 

少しずつ始めながら、自分に合った方法で継続投資でNISA活用してみると良いと思います。
資産が増えるか減るか👀✨誰にもわからんよ。
答え合わせは30年~40年先だもの
暴落も何度も来るのでね。撤退する人もめちゃくちゃ多いと思う。
その時、自分が納得いくルール・シナリオで立ち回れることが大事だと思っています。

最後に、複利の効果の恩恵を大きくしたいなら
設定時に【分配金受取方法】てのが選択できるので、【再投資】を選択しておくといいですよ。
はやく、資金が膨らみます。【受取】を選択すると複利の恩恵は薄まります。
1度設定すると次回からも同じ設定となります。変えられない気がします。
会社によるのかな?調べてみてね。
大事だからもう一度言うね。
銀行窓口より、ネット証券で買いましょう!手数料が馬鹿にならないから

今日も来てくれてありがとう♪
未来はどこまで続くか分からないけど
備えつつ、今を大事に楽しんで行こう✨
無理のない数字で、継続していきたいと思いますまたね。

 

💖X(旧Twitter) https://twitter.com/clover_fx

 

-日記
-

Copyright© 初心者に厳しいFXブログ FX-Clover , 2024 All Rights Reserved.