お疲れ様です![]()
台風....どうやら過ぎた様です!
もーーーぉ!風が凄まじかった![]()
やっと静かになりました。
関西はあちこち停電してたようです。
それもあって、「今日の注目通貨」を撮り終わってPCの電源切って
ゴロゴロしてました。
そしたら、ポジションが消えてました(笑)
エントリーの解説はありますが
決済前の動画は撮れていません
なので、スクショで落書きして解説しています。
置いておきますね💕
2023,8,14(月) EURJPYロング 4時間エントリー
ポイント
ぷちスイング EURJPY
2023,8,14(月)
日足ブレイク2日目(有効期限内)イメージは「スラぴよドン」で上げていきやすい環境である
月足・週足BW中
H4ロングエントリー(スラストからのナナメドン♪)
他のピックアップ通貨と見比べよう
EURJPYが一番早く反応した通貨でしたね。
背景が緑色なので、3通貨供4時間足です。4ミド反でのⒺを狙っていました。
CHFJPYはまだ利確まで時間がかかりそうです。
NZDCHFは今から動き出す感じでしょうか👀✨
残念ながら私はトレードしていません。
今日はもうゆっくりします💕
今回のシナリオはこちら
毎朝10:00までに動画をUPしています。
どんなに早くても10時の確定からしかトレードしません。
4時間おきにチャンスがあるかを覗いて
シナリオ通りならポチるのみ💕
簡単な作業です。
トレードが楽になってきているので
もう、スキャルには戻れないなと。。。🤣
ぷちスイング最高です👍✨✨✨✨
皆さんも自分の生活や性格に合うトレードを
見つけられるといいなって思います。
ストレスになるようなら、合ってないですからね。
合ってないと開花も難しいと思います。
続けられないからね。
トレード技術は末永くお付き合いできるものを
選んでいきましょう!
まだ、トレード歴が浅い人は知らないだけですから
とりあえず、あれこれ齧ってみるのも大事かなと思います。
それから、考えるでも遅くないと思います。
まずは、これだ!と思うものを
徹底的に学び倒して、実戦の前にデモで事実確認して
使える!ってなったらリアルに行って
今度はリアルとデモの違いを体験して
そのギャップを埋める作業に移りましょう!
リアルすらもただの検証です。
データを拾い集めている期間ですから
真剣に向き合って純度の高いデータを集めていきましょう
その為には、ルールを守る事が前提です。
ルールを無視したり、緩めた時点で精度の落ちたデータしか取れませんからね。
1ミリも信用できないいい加減なデータで
将来仕事する羽目になります。
勿論、資金は溶けます。
最も大事なところでしんどいと、人は手を抜いてしまういい加減な生き物です。
ですが、やり切れば。。。
とんでもない恩恵がありますよ。
直接稼ぎにかかわるわけですから手を抜かないことです![]()
![]()
超短期MAの傾きをしっかり確認する工夫を紹介
ポイント
ぷちスイング EURJPY 2023,8,14(月)
日足ブレイク2日目
月足・週足BW中
H4ロングエントリー
18:00の確定足でエントリー ルール通りに作業できた。
このトレード動画では
超短期MAの傾きをしっかり確認する工夫を紹介してみています。
画面いっぱいに広げると、よく上位の環境が見渡せるのでいいのですが
MAの傾きが鈍化して見えてしまうことがあります。
ポコの対策をシェアしていますので、チャレンジしてみるのもありではないでしょうか♪
X (旧Twitter)
気付くの遅かったです😇
エントリー場面は撮れましたが
利確は撮れませんでしたシニナリさん🙌✨
同じユロ円⭕
ナイトレでした⤴︎⤴︎💃💃💃✨また、ブログにもアップしますね♪
取れた方ナイトレでした⤴︎⤴︎💕#ぷちスイング#ユーロ円#4ミド反 pic.twitter.com/Uj5LiSPTjy— FX-Cloverポコ@エントリーは基礎の集合体❤︎相場は優しさで出来ている (@clover_fx) August 15, 2023
最近は2号さんもよく祭り報告くれています💕
noteでのアウトプットも始めているそうです!
今後の変化が楽しみ👍✨✨✨✨
Chanmayuさんもメキメキ力をつけていて
まだスタートして1年なんですが
自分なりの苦行を継続して、ポコニカル~ぷちスイングに移行してこられました。
やはり、ブレずにひたすら研究しまくるって
めちゃめちゃ人生を変えると思います。
これだな!を見つけた時は
集中的に学ぶことです。
どんなトレード方法でも、どんな解釈でも
勝てばそれが正解です。
周りには知ったかぶりの勝てないトレーダーがウヨウヨいます。
もしかしたら、愚かな彼らは上から目線であなたを笑いものにするかもしれません。
そんなのじゃ勝てねーよとか、素人がwとかね![]()
気にしなくていいよ。
だって、数字で仕事してるんだから(笑)
データは嘘をつかないよ。
貴方のしてきた経験こそが真実で
貴方の日々の苦行こそが自信を育て
いずれ確信に変わる時を迎えるよ![]()
![]()
![]()
もっと自分の成長を評価して欲しいなと思う。
自分の経験から知り得たこと発見を大事にしてね!
どこぞの教材はクソだ!とか
あんなのお金出す価値もないわ!とかね。
全部他人の評価でしかない。
私も好んで学んだ教材や、スクールにコンサル
山ほどあるけど、凄く今の自分を作り上げてくれたものばかりでした。
ですが、私がどんなに良いと評価していてもクソ・ゴミ扱いする人たちはいます(笑)
だから、自分のする評価が他人と違ってても弱気にならず
頑張りぬいてね!
他人に委ねて流されてるようじゃ
トレードも流されて何もかも失いますよ。
さて、ご飯が出来た様なので![]()
食べてきます!
今日も来てくれてありがとう!それじゃまたね💕

